
ブルワリー | 有頂天醸造 |
スタイル | Belgian IPA |
ABV | 7.5% |
IBU | 32 |
SRM | |
ブルワリーのコメント | wuchawtengbrew そして1番最近のリリースです。 Buggin’ Out / Belgian IPA Belgian IPA ドイツ、フランス、スロヴェニアのホップを使用したドライでクリアな Belgian IPA。IPAとしては苦味はそこまで強くはないですがスッキリとしたボディと相まって苦味もそれなりにしっかり感じられる作りとなっています。 酵母由来の香りとホップ由来の香りがしっかりと前に出てます。 今回のBelgian IPAは3/1にマルシェイベント UKNOW MARKET @uknow_market に合わせて仕込んだビールになります。 ボディはBelgian Golden Strongをベースにしております。 ピルスナーモルトを中心に少し厚みを出すために Golden Promiseを使用してドライながら軽すぎないボディ作りを目指しました。 ホップにはStyrian Dragonを香りのメインに Spalt Select やSaphir、Aramisをサポートに使っています。 Styrian Dragonのトロピカルで甘い果物を想像させるような香りが強く、SaphirやAramisのシトラシーな香りも感じます。 ハーブやスパイシーな香りもサポートで使っているホップが細やかにレイヤーを作っているかなと思います。 ドライホップ含めてしっかりホップを使ってみて改めてアメリカンホップのIPAとは違った香りの方向性も面白いなと。 そしてホップの出す香りの幅ってのは本当に尽きない面白さがありますね。 イーストはWLP570を使用。洋梨や赤いりんご、柑橘のようなエステルがホップの香りと相まってとても華やかな香りとなっています。発酵度も高くキレの良い仕上がりです。 後味には酵母由来のスパイシーなフェノールが感じられドライな印象をつくっています。 Uknow Marketのコンセプトにあった「知ってる地元のB 面?」というワードから今回のビール名は個人的なB面クラシック A Tribe Called Questの”Buggin’Out”を拝借。 香りのインパクトに思わずBuggin’outしてもらえたら嬉しいです。 Malts : Pilsner, Golden Promise, Carapils Hops: Aramis, Styrian Dragon, Spalt Select, Saphir Yeast : WLP570 ABV : 7.5% IBU : 32 FG: 1.006 有頂天醸造Instagramより抜粋 https://www.instagram.com/p/DG9zD3yyPRZ/?igsh=cno2NWllcmZ1NW5i |
麦芽 | Pilsner, Golden Promise, Carapils |
ホップ | Aramis, Styrian Dragon, Spalt Select, Saphir |
酵母 | WLP570 |
副原料 | |
炭酸ガス含有量 | |
Hyggeメモ | |
飲んだ日 | 2025.4.2 |