夏の気まぐれ2021
ブルワリー | 京都醸造 |
スタイル | セッションIPA |
ABV | 4.5% |
IBU | 19 |
SRM | |
ブルワリーのコメント | 2021年の夏の気まぐれは、甘くトロピカルな特徴のホップに焦点をあてました。メインのホップはTalusとCitraで、桃、アプリコット、グレープフルーツ、ココナッツのようなアロマを与えてくれています。Mosaicは少し控えめに、熟したフルーツのような特徴を背後に感じさせます。また、CitraとMosaicの一部にCryoホップを使うことで、甘いフルーツのような特徴がよりいっそう際立ち、とてもリッチな口当たりになっています。 麦芽は、この甘くトロピカルなホップの特徴を最大限活かしてくれるものを選びました。ベースはSimpsons社のGolden Promiseに、パン生地のような甘さを与えるヴィエナモルトを25%加えています。小麦とオーツは柔らかくリッチな口当たりに寄与し、ほどよい濁りを与えています。 さて、仕上がったのは、夏にぴったりのセッションIPA!これからの夏の暑い日々に飲むのが楽しみです。みなさんもぜひどうぞ! |
麦芽 | Golden Promise, Vienna, Wheat, Flaked Oats |
ホップ | ビタリング – Polaris アロマ – Mosaic, Talus, Citra, Mosaic Cryo, Citra Cryo |
酵母 | American Ale |
副原料 | |
炭酸ガス含有量 | 2.5 |
Hyggeメモ | 青臭く苦い。夏!って感じのセッションIPA |
Attention Required! | Cloudflare