
India Pale Ale=IPA。19世紀の始め、インドがイギリス領だった頃インドにいるイギリス人のために数か月かけて船でビールを運んでいましたが、長旅である上に赤道の下を2回も通る事になるためビールはすぐに劣化してしまいました。そのため、腐らないように麦芽を通常の1.5倍、ホップを4倍投入してアルコール度数を高めて作ったペールエールが「インディア・ペールエール」と呼ばれるようになりました。アルコール度数は高めで、ホップの苦味も強いのが特徴。
発祥国 | イギリス |
発酵方法 | 上面発酵(エール酵母) |
アルコール度数 | 5.0~7.5% |
ビールの色合い | ダークゴールドから銅色 |